
社員旅行☆in 大阪
こんにちは、濱です
先日社員旅行で大阪万博へいってきました!
確か三月くらいから計画し出した今回の旅行
すごく楽しみにしておりました!
天気にも恵まれ過ぎて真夏のような日差しでした
以前の愛地球博、確か私は20歳くらいで
土砂降りの中わけもわからず歩いた記憶が残っています
今回の万博はとにかくパビリオンがすごい!!
入った瞬間からテーマパークに入ったようなワクワク感
体験された方も多いですよね
今回の象徴的なウッドサークルなど
本当に建物見てるだけでもかなり楽しめました
今回はグッズや食事は諦めて
パビリオンを頑張って回ることに絞りました
様々なパビリオンで感じたことは
「地球と人との関係を再確認しようよ」と言ったメッセージを個人的には強く感じました
昨今、熊さんが森を降りてきたり自然と私たちの境界線を
見つめ直さないといけないよねと感じることも多いですよね
私も山を登ったりしていると
いろんな生き物が居て、「あぁ地球に住んでいるの人間だけじゃないんだよな」って
とても感じるんですよ
「命を頂いていること」も忘れてはいけないですし
ゴミを放置したり、CO2削減とか言いながらミサイルぶっぱなしたり
もうちょっと考えるべきですよね
と、まぁそれは置いておいて。。。w
各国のパビリオンの雰囲気が様々でとっても面白かったです
個人的には「クエート」のプラネタリウム、
フランスのLVMHの展示、サウジアラビアなどが印象的でした
プラネタリウムは高速で宇宙を旅しているような錯覚を起こしました
夕方頃もとっても綺麗な景色でしたよ〜
サークルの建造物は本当に行って見るべきですね!!
二日目は普通に大阪観光!
大人気店の老舗、きじさんのお好み焼き、最高でしたね
道頓堀で遊んだり
百貨店でタッチアップしてもらったり、
アヤナさんはもうすでに慣れてますが、若いうちって色んな体験をして欲しいんです
私はお上りさんだったので、25歳くらいの時に先輩に連れて行ってもらって
いろんな体験をさせて頂いたなぁとしみじみ感じるのです
彼女にもいろんな体験を通して更に素敵な人になって欲しいなぁなんて
勝手に思っています
なかなか今の子達ってこういうの面倒くさいかな?って思ったりするけど
楽しんでくれて嬉しかったです。
また次回はどこへ行こうかな?
どんな体験をしようかな、次も楽しみです
この記事へのコメントはありません。